高齢化と、それに伴う生産年齢人口の減少は、医療機関が抱える大きな課題です。医療は社会インフラである以上、サービスを提供し続けなければならない宿命にあります。そのようななかで、デジタル技術やDXはどのような役割を果たせるのでしょうか。
元厚生事務官で医療機関を対象にコンサルティングを行う合同会社メディカルソリューションパートナー代表の兵藤敏美氏と、医療機関で使われる患者認証のリストバンドなどを製造するサトーヘルスケア株式会社の友澤洋史氏を招き、コアコンセプト・テクノロジー(CCT)のアドバイザーで東芝 デジタルイノベーションテクノロジーセンター チーフエバンジェリストの福本勲氏が、お話を伺いました。
兵藤 敏美氏
合同会社メディカルソリューションパートナー 代表
海外の大学でComputer Science とEnvironmental Scienceを学び、帰国後、厚生事務官として国立東京医療センターにて医事課、総務課に従事。退官後、複数の医療機関、病院コンサルタントにて医事、用度、総務、経理などを担当し、平成15年、済生会習志野病院に入職。医事課、システム情報課を経て平成26年10月より経営企画室 室長に就任。平成28年9月より事務次長兼経営企画室長を兼務。平成29年11月より事務部長に就任。平成30年4月より支部千葉県済生会の参事兼務。令和4年6月末に事務部長を退任し、様々な部署、様々な外部活動を通して電子カルテを導入したがそれを業務改善、経営改善に役立てられていないケースを数多く散見したため、病院視点でそれら医療機関を支援できる活動をしたいと決意し、7月より合同会社メディカルソリューションパートナーを立ち上げ、病院経営・現場経験者ならではの視点でベンダーへのシステム開発、導入支援、医療機関へのシステム導入、業務改善、経営改善の支援等を行う。
海外の大学でComputer Science とEnvironmental Scienceを学び、帰国後、厚生事務官として国立東京医療センターにて医事課、総務課に従事。退官後、複数の医療機関、病院コンサルタントにて医事、用度、総務、経理などを担当し、平成15年、済生会習志野病院に入職。医事課、システム情報課を経て平成26年10月より経営企画室 室長に就任。平成28年9月より事務次長兼経営企画室長を兼務。平成29年11月より事務部長に就任。平成30年4月より支部千葉県済生会の参事兼務。令和4年6月末に事務部長を退任し、様々な部署、様々な外部活動を通して電子カルテを導入したがそれを業務改善、経営改善に役立てられていないケースを数多く散見したため、病院視点でそれら医療機関を支援できる活動をしたいと決意し、7月より合同会社メディカルソリューションパートナーを立ち上げ、病院経営・現場経験者ならではの視点でベンダーへのシステム開発、導入支援、医療機関へのシステム導入、業務改善、経営改善の支援等を行う。
友澤 洋史氏
サトーヘルスケア株式会社 事業企画・開発担当 営業統括部 PH市場開発グループ エキスパート
1998年入社、主には“リストバンド”を利用した三点認証の導入支援に従事。2017年に“スマートホスピタル構想”を標榜する病院との共同研究に参画。2021年に看護師の働き方を支えることで、患者との“直接ケアを創出”するデジタルソリューションの企画構想に着手。2024年に新サービスとしてリリースすべく、開発を進めている。
1998年入社、主には“リストバンド”を利用した三点認証の導入支援に従事。2017年に“スマートホスピタル構想”を標榜する病院との共同研究に参画。2021年に看護師の働き方を支えることで、患者との“直接ケアを創出”するデジタルソリューションの企画構想に着手。2024年に新サービスとしてリリースすべく、開発を進めている。
福本 勲氏
株式会社東芝 デジタルイノベーションテクノロジーセンター チーフエバンジェリスト
アルファコンパス代表
1990年3月、早稲田大学大学院修士課程(機械工学)修了。1990年に東芝に入社後、製造業向けSCM、ERP、CRMなどのソリューション事業立ち上げやマーケティングに携わり、現在はインダストリアルIoT、デジタル事業の企画・マーケティング・エバンジェリスト活動などを担うとともに、オウンドメディア「DiGiTAL CONVENTiON」の編集長を務める。また、企業のデジタル化(DX)の支援と推進を行う株式会社コアコンセプト・テクノロジーのアドバイザーも務めている。主な著書に「デジタル・プラットフォーム解体新書」(共著:近代科学社)、「デジタルファースト・ソサエティ」(共著:日刊工業新聞社)、「製造業DX - EU/ドイツに学ぶ最新デジタル戦略」(近代科学社Digital)がある。主なWebコラム連載に、ビジネス+IT/SeizoTrendの「第4次産業革命のビジネス実務論」がある。その他Webコラムなどの執筆や講演など多数。
アルファコンパス代表
1990年3月、早稲田大学大学院修士課程(機械工学)修了。1990年に東芝に入社後、製造業向けSCM、ERP、CRMなどのソリューション事業立ち上げやマーケティングに携わり、現在はインダストリアルIoT、デジタル事業の企画・マーケティング・エバンジェリスト活動などを担うとともに、オウンドメディア「DiGiTAL CONVENTiON」の編集長を務める。また、企業のデジタル化(DX)の支援と推進を行う株式会社コアコンセプト・テクノロジーのアドバイザーも務めている。主な著書に「デジタル・プラットフォーム解体新書」(共著:近代科学社)、「デジタルファースト・ソサエティ」(共著:日刊工業新聞社)、「製造業DX - EU/ドイツに学ぶ最新デジタル戦略」(近代科学社Digital)がある。主なWebコラム連載に、ビジネス+IT/SeizoTrendの「第4次産業革命のビジネス実務論」がある。その他Webコラムなどの執筆や講演など多数。